2007年4月に悪性リンパ腫と診断され闘病中でしたが同年10月に無事退院。
ただいま、経過観察中.....
入院中、退院後 悪性リンパ腫になってからの変化や思いをまとめます。
2008年8月。。。元気です。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
a g a t h a
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に悪性リンパ腫
と診断され闘病中でしたが
10月に無事退院。
今は退院して10ヶ月経ちました。。。
独りで悩んでらっしゃる方
ご家族が同じ病気になられた方
ほんの、本当にほんの少しでも
ご心配がきえますように。。。
同じ病気で苦しんでいる方の
参考になるような事が
1つでもあればと思います。
などと言って全然お役に立ててませんね。。。
ここのブログは正直あたしの思いを
落とす場所になってしまいそうです。。。
退院してから今日までこびり付き
離れない物を、無理に遠ざけて来た
感じもします。。。
今まで抱えてきたけど
もう限界なあたしの気持ちを
消化していく所に決めました。
根にあるものは癌だけでは無いので
そちらの話も。。。
自分勝手ですが、もう自分だけでは
抱えられないんです。
抱えておきたい物まで無くさないと
あたしが壊れてしまう。。。
そこでリンパ腫の事は勿論
今のあたしの迷いや心の内
を書くブログにしたいと思います
**入院中の記事は
闘病記をごらんください**
*注意*
悪性リンパ腫の副作用には
個人差があります。
必ずしも同じ症状・治療
とは限りません。
2007年4月に悪性リンパ腫
と診断され闘病中でしたが
10月に無事退院。
今は退院して10ヶ月経ちました。。。
独りで悩んでらっしゃる方
ご家族が同じ病気になられた方
ほんの、本当にほんの少しでも
ご心配がきえますように。。。
同じ病気で苦しんでいる方の
参考になるような事が
1つでもあればと思います。
などと言って全然お役に立ててませんね。。。
ここのブログは正直あたしの思いを
落とす場所になってしまいそうです。。。
退院してから今日までこびり付き
離れない物を、無理に遠ざけて来た
感じもします。。。
今まで抱えてきたけど
もう限界なあたしの気持ちを
消化していく所に決めました。
根にあるものは癌だけでは無いので
そちらの話も。。。
自分勝手ですが、もう自分だけでは
抱えられないんです。
抱えておきたい物まで無くさないと
あたしが壊れてしまう。。。
そこでリンパ腫の事は勿論
今のあたしの迷いや心の内
を書くブログにしたいと思います
**入院中の記事は
闘病記をごらんください**
*注意*
悪性リンパ腫の副作用には
個人差があります。
必ずしも同じ症状・治療
とは限りません。
カテゴリー
最新コメント
[06/15 Santarou―mama]
[01/27 hama]
[01/13 no name]
[01/04 Santarou_mama]
[12/19 やちゅ]
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に受診した総合病院に口腔外科が無かったので
口腔外科で有名な総合病院K病院へ。。。
検査の結果 歯周病や抜歯等では無く、おそらく”顎下線”が腫れているのではないかと。。。
”おそらく”と言うのは銀歯が影響して顎の画像がほとんど真っ白に写ってしまったから (・ω・` )
腫瘍が何処の物なのか等、調べる為に今度はシコリに針をさして細胞診と言われました。
針の細胞診の時はさすがにかなり恐かったです。
喉に針をさすなんて殺される!?なんて少し考えたり。。。
痛い!というより覚えているのは、ただ”恐怖”だけです。
実際はちゃんと麻酔もかけてくれますし、痛みも余り無かったような。。。
※ 正直この後痛い事がたくさんあったので、覚えてません(笑)
後日検査結果を聞きに行くと顎下線では無く”リンパ”が腫れているとのこと。
良性か悪性かわからないので、今度は一日入院をして生検をしますと言われました。
※生検とはシコリの一部を局所麻酔あるいは全身麻酔を行って採取する事。
私はともかく恐かったので寝てるうちにやってもらいたかったんですが
費用の事等、色々考えた結果、局所麻酔にしてもらいました。
実際 局所麻酔でも記憶は全くなく、痛みも何もありませんでしたが。。。
痛みは麻酔が切れて数時間後、徐々にやってきましたね。
次の日には何事も無く退院。。。
そして 検査結果を聞きに再度病院へ、それが4月3日の事です。
告知へ つづく。。。
口腔外科で有名な総合病院K病院へ。。。
検査の結果 歯周病や抜歯等では無く、おそらく”顎下線”が腫れているのではないかと。。。
”おそらく”と言うのは銀歯が影響して顎の画像がほとんど真っ白に写ってしまったから (・ω・` )
腫瘍が何処の物なのか等、調べる為に今度はシコリに針をさして細胞診と言われました。
針の細胞診の時はさすがにかなり恐かったです。
喉に針をさすなんて殺される!?なんて少し考えたり。。。
痛い!というより覚えているのは、ただ”恐怖”だけです。
実際はちゃんと麻酔もかけてくれますし、痛みも余り無かったような。。。
※ 正直この後痛い事がたくさんあったので、覚えてません(笑)
後日検査結果を聞きに行くと顎下線では無く”リンパ”が腫れているとのこと。
良性か悪性かわからないので、今度は一日入院をして生検をしますと言われました。
※生検とはシコリの一部を局所麻酔あるいは全身麻酔を行って採取する事。
私はともかく恐かったので寝てるうちにやってもらいたかったんですが
費用の事等、色々考えた結果、局所麻酔にしてもらいました。
実際 局所麻酔でも記憶は全くなく、痛みも何もありませんでしたが。。。
痛みは麻酔が切れて数時間後、徐々にやってきましたね。
次の日には何事も無く退院。。。
そして 検査結果を聞きに再度病院へ、それが4月3日の事です。
告知へ つづく。。。
PR
1番最初に”おかしいな”と思ったのは、首のリンパの腫れを感じた時でした。
何週間かたっても腫れがひかないので近くの耳鼻咽喉科へ受診。
血液検査をしましたが異常無し。
念の為近くの総合病院への案内状を書くので受診するようにという事なので受診。
総合病院ではエコー・MRI検査をしました。(確か血液検査も。。。)
数回受診し、それでも”リンパは腫れているが、そのうち治るでしょう”と言われ
”本当にほっといても大丈夫ですか?”と念をおすが大丈夫とのこと。。。
それから腫れは少しひきましたが完全には治らず、受診しないまま数ヶ月。
ある日腫れていた方の顎にシコリを発見。最初は1.5㌢~2㌢ぐらいの小さなシコリでした。
今考えると”よくほっておいたな”と思いますが、あたしは約2年間
その”シコリ”をそのままにしておいたのです。
お金が無い.仕事を休むと迷惑がかかる.脂肪の固まりみたいなもんか.理由は諸々ありますが
1番の理由は”ほっておいても大丈夫”というお医者さんの言葉を
自分勝手にうのみにし、安易な方向にしか考えていなかったんです。
その間、シコリの他には本当に何も症状はありませんでした。
悪性リンパ腫の症状でもある”激しい寝汗・体重減少・発熱”等もありませんでした。
↑↑の症状を”B症状”というそうです。20㌫以下の患者さんに認められるそうです。
そして今年に入り。。。
顎の腫瘍だけでは無く両側の頬っぺたにも小さなシコリができました。
さすがに気になり、ネットで検索してみる事に。結果、歯周病や抜歯をすると
膿がたまりシコリのような物ができるetc。。。ヒットしました。
※不思議とその時は悪性リンパ腫とは目にしなかったです。
そこで、どちらにしても今度は耳鼻咽喉科では無く口腔外科に行くことにしました。
それが今年の3月の出来事です。。。
つづく
何週間かたっても腫れがひかないので近くの耳鼻咽喉科へ受診。
血液検査をしましたが異常無し。
念の為近くの総合病院への案内状を書くので受診するようにという事なので受診。
総合病院ではエコー・MRI検査をしました。(確か血液検査も。。。)
数回受診し、それでも”リンパは腫れているが、そのうち治るでしょう”と言われ
”本当にほっといても大丈夫ですか?”と念をおすが大丈夫とのこと。。。
それから腫れは少しひきましたが完全には治らず、受診しないまま数ヶ月。
ある日腫れていた方の顎にシコリを発見。最初は1.5㌢~2㌢ぐらいの小さなシコリでした。
今考えると”よくほっておいたな”と思いますが、あたしは約2年間
その”シコリ”をそのままにしておいたのです。
お金が無い.仕事を休むと迷惑がかかる.脂肪の固まりみたいなもんか.理由は諸々ありますが
1番の理由は”ほっておいても大丈夫”というお医者さんの言葉を
自分勝手にうのみにし、安易な方向にしか考えていなかったんです。
その間、シコリの他には本当に何も症状はありませんでした。
悪性リンパ腫の症状でもある”激しい寝汗・体重減少・発熱”等もありませんでした。
↑↑の症状を”B症状”というそうです。20㌫以下の患者さんに認められるそうです。
そして今年に入り。。。
顎の腫瘍だけでは無く両側の頬っぺたにも小さなシコリができました。
さすがに気になり、ネットで検索してみる事に。結果、歯周病や抜歯をすると
膿がたまりシコリのような物ができるetc。。。ヒットしました。
※不思議とその時は悪性リンパ腫とは目にしなかったです。
そこで、どちらにしても今度は耳鼻咽喉科では無く口腔外科に行くことにしました。
それが今年の3月の出来事です。。。
つづく
今日で退院してから無事一ヶ月たちました。
二週間後の初外来までは比較的元気に何事も無くすごせましたが
それから色々と細かな事で大変だったり、不安だったり。。。
治療が終わったというのに白血球減少にともなってでる副作用が
毎日入れ代わり立ち代わり出ています (・ω・` )
発熱とまではいかなくても、喉の痛み、口内炎。 頭痛 etc。。。
退院直後には無かった手のしびれは今頃になって感じたりします。
(手のしびれは完全に治るまで半年から1年かかるそうです。)
足のむくみもまだまだひきません。
それに退院してからずっと続いてますが、頭の地肌が荒れているようで
毎日お風呂に入っているのにもかかわらず皮がボロボロむけてフケのよう。。。
その延長でおでこや頬やら、顔全体が荒れ荒れだし。
治療終了後数ヶ月 白血球が平均値より下回る人がいるとの先生のお話だったので
もしかしたらあたしもそうなのかもしれません。。。
採血が週2、3回の入院時はその分安心できたので、そういった意味では良かったかも。。。
そう考えると、どんな事でも外来では今までの用に
今日聞けなくても明日、なんて
気軽に聞けないのは不安が増します。。。
次の外来日は28日。
それまで気になった事などメモをとり 聞き忘れの無いようにしなくてわ。。。
それにどうしても聞いておかなければならない事もあるし。。。
どんなに小さな事でも”大丈夫”と言ってもらえるまで不安は残る。
そんな事と思われても、聞いて安心できるなら無駄じゃないですよ。。。
ちなみに。。。
一昨日あたりから鼻水が出て止まりません(・ω・` )
いや。。。 ひどくなってる。。。( - ω - )
何度か外出しても大丈夫だったのに。。。
やっぱり今日から始めた大掃除が追い討ちをかけたかしら?
寒かったもんな~ 。。。トホホッ
ところで。。。
1ヶ月ゆっくりさせてもらったので、これからは少しづつでも治療の事や
副作用の事等をまとめた記事をUPしていこうと思います。
たまにおでかけ記事なども書きますのでよろしくです(。・ω・。)ノ
二週間後の初外来までは比較的元気に何事も無くすごせましたが
それから色々と細かな事で大変だったり、不安だったり。。。
治療が終わったというのに白血球減少にともなってでる副作用が
毎日入れ代わり立ち代わり出ています (・ω・` )
発熱とまではいかなくても、喉の痛み、口内炎。 頭痛 etc。。。
退院直後には無かった手のしびれは今頃になって感じたりします。
(手のしびれは完全に治るまで半年から1年かかるそうです。)
足のむくみもまだまだひきません。
それに退院してからずっと続いてますが、頭の地肌が荒れているようで
毎日お風呂に入っているのにもかかわらず皮がボロボロむけてフケのよう。。。
その延長でおでこや頬やら、顔全体が荒れ荒れだし。
治療終了後数ヶ月 白血球が平均値より下回る人がいるとの先生のお話だったので
もしかしたらあたしもそうなのかもしれません。。。
採血が週2、3回の入院時はその分安心できたので、そういった意味では良かったかも。。。
そう考えると、どんな事でも外来では今までの用に
今日聞けなくても明日、なんて
気軽に聞けないのは不安が増します。。。
次の外来日は28日。
それまで気になった事などメモをとり 聞き忘れの無いようにしなくてわ。。。
それにどうしても聞いておかなければならない事もあるし。。。
どんなに小さな事でも”大丈夫”と言ってもらえるまで不安は残る。
そんな事と思われても、聞いて安心できるなら無駄じゃないですよ。。。
ちなみに。。。
一昨日あたりから鼻水が出て止まりません(・ω・` )
いや。。。 ひどくなってる。。。( - ω - )
何度か外出しても大丈夫だったのに。。。
やっぱり今日から始めた大掃除が追い討ちをかけたかしら?
寒かったもんな~ 。。。トホホッ
ところで。。。
1ヶ月ゆっくりさせてもらったので、これからは少しづつでも治療の事や
副作用の事等をまとめた記事をUPしていこうと思います。
たまにおでかけ記事なども書きますのでよろしくです(。・ω・。)ノ
先日新しくなったと噂の丸井さんのデパ地下へ行ってきました。
快気祝いに何か素敵な物を。。。と考えていたやさきに
テレビで”プリンジャム”なる物の情報が。。。
”こりゃレディー達の贈り物に最適じゃ”ということで
快気祝いは丸井さんのデパ地下に決定(。・ω・。)ノ
予想どうり混みこみの店内を奥の方へ。。。
みつけました! 美味しそうなジャムの瓶がズラッと並んでます(*・ω・)
お店の名前は”セルフィユ”さん。
軽井沢に本店があるそうで、北海道発出店だそうです!
お邪魔する前にHPで下調べをしてから行ったんですが
”セルフィユ”さんは創作自然瓶詰食品専門店とのこと。
種類がとても豊富でジャムだけでは無くディップやドレッシング等
ハーブティーや日本茶等もたくさんありました。
”こしひかりの玄米茶”なんて物もあったので
玄米茶好きとしては、またお邪魔せねばです(*゚▽゚)
おかげで快気祝いも渡す方への好みや家族構成なんかも
考慮できて、良いお買い物ができました。

こちらは噂の(笑) ”プリンジャム”です。
ポテッとしていて、とても可愛いルックス (*・ω・)(*-ω-)うんうん

お味は軽くトーストしたパンにつけて食べると調度良い感じ。
そのまま食べると甘い物好きのあたしでもちょっと甘めでした。
でも今度は、ホットケーキにつけて食べてみようと思います。
11月の中旬にはどうやら神戸三宮にカフェができるようで。。。
できれば北海道にも来てもらいたいなぁ
快気祝いに何か素敵な物を。。。と考えていたやさきに
テレビで”プリンジャム”なる物の情報が。。。
”こりゃレディー達の贈り物に最適じゃ”ということで
快気祝いは丸井さんのデパ地下に決定(。・ω・。)ノ
予想どうり混みこみの店内を奥の方へ。。。
みつけました! 美味しそうなジャムの瓶がズラッと並んでます(*・ω・)
お店の名前は”セルフィユ”さん。
軽井沢に本店があるそうで、北海道発出店だそうです!
お邪魔する前にHPで下調べをしてから行ったんですが
”セルフィユ”さんは創作自然瓶詰食品専門店とのこと。
種類がとても豊富でジャムだけでは無くディップやドレッシング等
ハーブティーや日本茶等もたくさんありました。
”こしひかりの玄米茶”なんて物もあったので
玄米茶好きとしては、またお邪魔せねばです(*゚▽゚)
おかげで快気祝いも渡す方への好みや家族構成なんかも
考慮できて、良いお買い物ができました。
こちらは噂の(笑) ”プリンジャム”です。
ポテッとしていて、とても可愛いルックス (*・ω・)(*-ω-)うんうん
お味は軽くトーストしたパンにつけて食べると調度良い感じ。
そのまま食べると甘い物好きのあたしでもちょっと甘めでした。
でも今度は、ホットケーキにつけて食べてみようと思います。
11月の中旬にはどうやら神戸三宮にカフェができるようで。。。
できれば北海道にも来てもらいたいなぁ